27坪のワクワクしながら暮らせる家
●設計事例の所在地:
京都府京丹後市
●面積(坪):
89.44㎡(27.06坪)
●建物の種類(大分類):
住宅関連
●メインの画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/L-kawaguchi_106resize2.jpg?itok=3OS-vq71)
●メイン画像の説明文:
南面からの陽射しを受け入れる窓を大きく設けたことで、写真のようなゆとりある暮らしを導くことになります。左手の全開口する窓の外にはデッキを設ける予定でしたが、予算の都合で第一期工事では見送りました。
依頼者があなたに依頼した決め手:
木の家の設計が得意であったこと
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
限られたご予算、限られた面積の中で遊び心を持たせながら無駄を省くことは、住まい手の想い、割り切りを汲み取って提案する必要があります。
コンパクトであるけども防ぐべき視線は防ぐ、迂回する動線、スペースを可変させるベンチを壁1枚立てることで実現させています。
又、キッチンからダイニングに掛けては直線に配置し、その周囲をぐるっと回れるように回遊動線としました。
おおらかに繋がる空間の隅に階段を設けていますが、キッチン家電棚の上を通過することになります。階段からの埃が落ちることに配慮して蹴込み板(垂直面)にはアクリル板を嵌めています。
2階には主寝室、WICL、子供部屋、小さなホール、トイレを設けた木に囲まれた住まいとなっています。
その他の画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/L-kawaguchi_103re.jpg?itok=NI8LcGSd)
南面外観
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/L-kawaguchi_117re.jpg?itok=QNNaLC1C)
キッチン及びダイニングスペース
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/L-kawaguchi_126re.jpg?itok=bhOHEWTn)
ダイニングスペース
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/L-kawaguchi_116re.jpg?itok=oh9pSyJK)
ダイニングスペース
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/L-kawaguchi_129re.jpg?itok=lzJkXaCz)
リビングスペース
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/L-kawaguchi_133re.jpg?itok=VfY7Yzh1)
和室
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/L-kawaguchi_141re.jpg?itok=crQfrsVh)
主寝室
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/L-kawaguchi_138re.jpg?itok=5DxDgbPn)
主寝室
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/L-kawaguchi_143re.jpg?itok=Fr4CWnBD)
子供部屋
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/L-kawaguchi_137re.jpg?itok=cNOvigNd)
2階ホール